
昨日は葛飾区社会福祉協議会の連続終活講座の一コマとして、相続・遺言の話をしてきました。
2時間で相続のことも遺言のことも話をして欲しいという依頼を受け、何をどこまで話をするか、迷いました。
散々迷った挙句、上手くスリム化することができず、なかなかに厚い資料となってしまいました。
時間も2時間フルに話してしまいました。
雨の中、お集りいただいたみなさんに興味を持っていただけたか心配でしたが、嬉しいことに、その場で質問をしてくださった方や、終わった後に質問に来てくださった方がいらっしゃいました。
つまらない、興味がないという感想では、質問も頭に浮かばないと思います。
疑問が浮かぶのは、話を聞いて考えてくださった証拠ではないでしょうか。
ご参加いただいた皆様に感謝申し上げます。
また、スムーズな運営をしていただいた葛飾区社会福祉協議会の皆様にも感謝申し上げます。
ありがとうございました。
そうそう、受講された方から、「事務所はもしかしてあの川のほとりから見えるとこ?」なんてお声がけもいただきまして、こちらも嬉しいお声がけでした。
事務所の前の川沿いの道は、周辺住民の皆様が、通勤通学や散歩・ジョギングなどに使用されますからね。
これからも地域住民の一人として活動していきたいと思います。
髙野