· 

研修の講師を務めました

 

 先日、新小岩・奥戸地域のケアマネ―ジャーさんを対象に「身元保証と死後事務について知ろう~相続・遺言の知識~」というテーマの研修の講師を務めて参りました。

 

 zoomでの講師は、初めての経験で、うまくできるか不安もありましたが、滞りなくできたのではないかと思っています。(自画自賛)

 

 形式もさることながら、今回の「身元保証」というテーマで話をすることも初めてでしたので、研修前にいろいろ調べました。

 

 厚生労働省のHPで資料を漁り、研修に使えそうな部分を読み、後見人ではなく、ケアマネさんにどう伝えるか。結構、悩みました。

 

 悩みましたが、その過程は自分にとっても、とても勉強になりました。いい経験をさせてもらったと思います。主催者である高齢者総合相談センター新小岩の皆様、ありがとうございました。

 

 

 つづきまして・・・

 

 実は、11月29日(月)、足立区千住庁舎にて「親族後見人向け講座」に参加することが決定しています。

 

 その打ち合わせを本日してきたのですが、フムフム話し合っているうちに何となく良さげなものが見えてきまして、今、ワクワクしています!

 

 もともとは、①司法書士による講座②親族後見人へのインタビュー、という2部構成だったのですが、最初から最後まで司法書士と親族後見人によるトークにしようかなと考えています。

 

 そのトークの中で、親族後見人の経験談を聞く→そこについて制度的な解説をする、これを繰り返すという構成です。

 

 例えば、申立準備の経験談→必要書類等の話、申立後選任前の経験談→面接や鑑定や審理期間の話、申立直後の経験談→初回報告の話、・・・というような流れでいこうかなと、密かに計画中です。(ブログで公開していますが)

 

 コロナの影響で募集人数は20名だけということなので、仮に良いものができたとすれば、同じような感じで場所を変えて、なんてことまで考えてみたり・・・。

 

 妄想している時間が一番楽しかったりしますよね。

 

(髙野)