
海野先生と私です。
昨日はLECで講演をしてきました。
東京は台風直撃の予報もあり、お客さんが来てくれるのかどうか気を揉みましたが、20名弱の方に会場まで足をお運びいただきました。
ありがとうございました。
講演は全国18会場にも同時配信されまして、台風の影響がなかった地域の会場にどれくらいの方にご参加いただいたのかは不明ですが、ご参加いただいた全国の皆様ありがとうございました。
講演のテーマが普段は話さない「開業司法書士」と「やりがい」についてというテーマで、うまく話せるか緊張もしましたし、ご依頼の趣旨に合致しているかも確信がもてないままでした。
しかし、終了後にツイッターで実際に参加された方から好意的なコメントをいただくことができまして、少しでもお役に立てたのであれば嬉しい限りです。
昨日は私の前に勤務司法書士の実態というテーマでの講演もありました。
私も会場で拝見し、知らない勤務司法書士の実態を垣間見ることができました。
講演としては私よりも面白いものだったと思います。
カメラが止まっているところでのぶっちゃけ話もありましたし、台風の中ご参加いただいた方への特典ですね!?
それにしても資格予備校をまったく使用したことがない私が、資格予備校で受験生向けに話をしているのは何だか不思議な感覚でした。
LECさん、奇麗だったし。
こういうところで学ぶのもいいなと思えましたね、お世辞抜きに。
受験仲間もできるでしょうしね。
さて、明日は今年の基準点発表とのこと。
どんな発表がなされたとしても試験は終了しています。
受験生の皆さんは結果を受け止めて未来に進んでください!!
いつか一緒にお仕事をする未来があるかもしれませんね。
髙野