· 

家事事件の勉強会

 

 おはようございます。

 昨夜は、神戸の佐藤大輔先生が主催されている家事事件のzoom勉強会に出席しました。

 

 佐藤先生のあなまちグループ所属の先生方が中心の勉強会ですが、グループに所属していない私のような人間でも、参加をお許しいただけています。

 

 もともとツイッターやフェイスブックでも呼びかけていらっしゃいますし、門は開かれていると言ってよいでしょう。ご興味のある方は、参加をご検討されてみてはいかがでしょうか。

 

 会は、発表の持ち回り制で進行します。

 決められた市販の書籍をテキストとし、この部分は●●先生、この部分は▲▲先生というように担当を決め、各担当回で発表し、それについて質問したり議論したりします。

 

 現在は、2冊の書籍を使用していますので、各回2人が発表することになります。

 

 この勉強会のいいところは(他の勉強会も同じかもしれませんが)、①発表についての議論②実務の疑問点や経験談を聞けること③各地の家裁の運用などを聞けるところにあります。

 

 昨夜の例をあげます。

 ①相続発生後の固都税の納税義務は、相続人間の連帯納税義務と解してよいのか。その根拠は?

 ②公正証書遺言がある場合の登記申請のタイミングの話

 ②オンライン申請の登記原因の話

 ②年末年始を挟む大型案件の話

 ③大阪家裁で来年から取り入れられる運用の話

 などです。

 

 どうですか?興味がわきませんか?

 

 zoom開催なので全国各地から参加できます。

 司法書士限定です。

 

 特に、若手で本職が自分しかいないという事務所の先生にお勧めします。佐藤先生はキャリア20年のベテランですし、参加者の中にはもっとベテランの先生もいらっしゃいます。さらに、参加者が多くなれば多くなるほど、共有できる経験値が増え、全体の向上につながります。

 

 

 ご興味を持たれた方は、佐藤大輔先生にご連絡をしてみてください。あなまちグループのHP↓

https://www.anamachigroup.com/

 (一番右の強面が佐藤先生です (◎_◎;)コエー )

 

 

 髙野