· 

司法書士事務所の形態

 

 おはようございます。

 

 皆様は「司法書士事務所」と聞いてどのようなイメージをお持ちになられるでしょうか。

 本日は私の独断と偏見と妄想に満ちた事務所の形態のお話です。

 (フィクションです。)

 面白可笑しくお読みになられて司法書士業界を身近なものに感じていただけましたら、望外の喜びです。

 

 

【都心のオフィスビルに入ってる】

 東京でいえば、山手線の内側、千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区あたりのビルの一室のイメージです。

 業務としては、決済を多く手掛けているか、マニアックな部分まで含めた商業を多く手掛けているか・・・。

 渉外関係を多くやっている可能性もあります。

 法人化していることも多いでしょう。

 高そうなスーツを着ています。

 成年後見業務を中心に…ということはないと思います。

 訴訟関係だけで…ということも少ないように思います。

 人員構成は、ボス1人に番頭格の補助者又は司法書士がいて、その他の補助者又は勤務司法書士がいるイメージです。

 近所のおじさん、おばさんが電話してきて…ということは少ないと思います。

 司法書士目線でいえば、就職口は多いと思いますが、ボスには何らかの難があることが多いです(偏見)。

 残業は当たり前で、月末ともなれば終電を逃すことも考えられます。

 

 

【少し都心を外れた沿線の駅前の雑居ビルに入ってる】

 山手線の外で沿線の駅前に位置しています。

 業務としては地場の不動産屋、信金等とのつながりが強く、地域で一定の地位を保っていることが多いです。

 二代目、三代目ということもあるでしょう。

 ボス1人に補助者1人のイメージです。

 勤務司法書士が1人くらいいるかもしれません。

 2人いたらミラクルです。

 業務の幅は広く、登記だけではなく、後見や訴訟系の仕事を手掛けることもあると思います。

 それでも登記がメイン業務でしょう。

 司法書士目線でいえば、就職はタイミングがすべてで、ボスには当たり外れがあります(偏見←二回目)。 

 ボスは、事務所を拡大せずとも安定して生きていければ問題ないと考えています。

 試験合格前のボスの子供がいる場合、コミュニティの構築に神経を使います。

 他士業資格も登録している(例えば行政書士、土地家屋調査士など)確率は50%です(当職妄想)。

 

 

【住宅街のマンションの一室でやっている】

 独立した若手の司法書士が多いイメージです。

 駅前にうって出るチャンスを虎視眈々と狙っています。

 地域の老舗事務所の引退を願っていることが多いと聞きます(私は先輩方の末永いご活躍を願って止みません)。

 駅前や広告に頼らずとも仕事が来るような特化した業務を手掛けている可能性もあります(それが何なのかは思いつきません)。

 駅前や広告に頼らずとも仕事が来るような特別な人脈を持っている可能性もあります(それが誰なのかは知る由もありません)。

 何の戦略もなく、とりあえず独立しただけという可能性もあります(その後どうなるのかは怖くて想像できません)。

 完全に1人のケースも多いです。

 夫婦でということもあるかもしれません。

 近所のおばちゃん、おじちゃんの相談相手になることがあります。

 業務は成年後見と相続が中心になることが多いです。

 

 

【法務局前に軒を連ねている】

 老舗of老舗のザ・老舗です。

 地域の司法書士のうち一定数の司法書士が集まっています。

 事務員が辞めたとか、仲がいいか悪いかなど、事務所の動向が隣近所の事務所に知れ渡ります。

 地域の重鎮がいます。

 平均年齢が高いです。

 ここに事務所があることは斯界においてステータスになります。

 しかし、オンライン申請が可能な令和の世においてそのステータス量は飽くまでも若干です、と誰かが言ってました。

 建物が古いです。

 法務局の職員と顔なじみです。

 

 

【自宅でやっている】

 その多くが、登録直後または成年後見しかやらないケースです。

 圧倒的に経費が掛かりません。

 業務ソフトも持っていません。

 ほかに収入源があるかもしれません。

 お客様との打ち合わせが事務所ではなくお客様宅であったり、喫茶店になります。

 司法書士本人へのプレッシャーは少なく、ストレスは少ない傾向にあります。

 穏やかな人が多いです。

 当職も通った道です。

 

 

 以上、私の妄想を書き連ねてまいりました。

 面白可笑しく読んでいただけましたでしょうか。

 当てはまらない事務所も多いと思います。

 一方で当てはまる事務所もあると思います。

 (どっちやねん)

 これから司法書士事務所に勤務しようとお考えの方に少しでも参考になれば幸甚です。

 

 

 

 ちなみにうちは、スカイツリーを望む中川に臨んだマンションの一室の小事務所で、斯界の発展を望んでいます。