本日は、高校生を対象にした法律教室を見学しました。これは、東京司法書士会の法教育委員会が都内の高校にお邪魔して、行うものです。私は初参加で見学をさせてもらいました(喋りは少し)。
参加してみて。
高校生たちがとにかくかわいい!!
教壇に立つなんて初めてのことでしたが、まあ、見えること見えること。
話を聞いてる、話を聞いてない、寝てる、外見てる、内職、後ろ向いてる、真剣な目、眠そうな目、悩んでそうな目、無気力な目、体育会、文化系、いじられキャラ、ムードメーカー、ボス、裏番?
25年前の先生に謝りたい気分になりました。寝て、漫画読んで、遊んで、弁当食べて…好き放題やっていたなぁ。当時の先生たちに「司法書士やってます」なんて言ったら世も末だなって思うだろうな。
そんな過去を思い出すと、寝てる生徒も内職中も、みんなかわいい。そして、真剣に聞いてくれている生徒が1人でもいると、それだけで嬉しい。
寸劇にも参加したし、生徒の悪ノリにも乗っかったし。楽しかったなぁ。こんな気持ちにさせてくれた生徒たちに、自然と、ありがとうの気持ちになりました。
また参加したいと思います。(早く講師もやりたいけど、独自路線に行ってしまいそうでコワイ!!)